家買う女のお気に入り③/Qrio Rock

便利グッズ

こんにちは。
30代持ち家女子のしょうこです(^^♪

マイホームで使っている便利グッズやその他使ってみて気に入った品、
読んで良かった本など雑多に色々紹介していこうと思っているコーナーなんですが、

まずは①②に引き続いてスマートホームシリーズを紹介していこうと思っています。

スマートホーム化グッズの中でも特にお気に入り♡スマートロック

前回の記事SwitchbotやNature Remoなどのスマートリモコンの紹介の中でも登場した
スマートロック製品Qrio Lock。

スマートロックとはスマホと連携して鍵の開閉ができる装置のことです。
ドア内部の鍵の部分にかぶせるようにして設置します。

オートロック機能、ハンズフリー開錠機能もあり、
重い荷物を持っているときなどに便利です。

また、Nature Remoと連携すると、Wi-Fiを通じて
外出先からでもアプリで鍵の施錠状態を確認することが可能です。

「あれ、今朝鍵閉めてきたっけ・・・」

と不安になること、ありますよね(;’∀’)
私はそれが結構ひどくて家を出てから何回も
鍵が閉まっているか確認しに戻ってしまう人だったので
これを導入してからかなり安心していられるようになりました。

各機能について、もう少し詳しく紹介していきますね(^^)/

スマートロックの各種機能

オートロック機能

扉を閉めると自動的に鍵が施錠される機能です。

付属の開閉センサーをもとに、扉が開→閉となったことを確認して、
鍵を施錠します。

しかし、私はこの機能を使っていません(^^;

最初こそ楽しくて使っていたのですが、
知人も同じものを使っていて家から閉め出されたことがあるそうで、
一人暮らしでは誰も助けてくれないし、
やめた方が良いと思い断念しました(笑)

これはバグでも何でもなく自分の問題なのですが、
扉を閉めてから割とすぐに鍵がかかってしまうため、
鍵もスマホも持たずに家を出たら一巻の終わりです( ゚Д゚)笑

ちょっとごみを捨てに行くだけ、郵便受けを見に行くだけの時って、
それこそ鍵も持たずに出てしまう人もいますよね。
知人も郵便受けにいこうとして閉め出されたようです。

自分が閉め出されるだけならいいですが、
中に小さいこども置いてきてたりしたら大変(>_<)

なので私はオートロック機能は使っていません。
外出先から施錠の確認・開閉ができる機能があれば
勝手に閉まらなくても良い。

ハンズフリー開錠機能

これは便利。
登録したスマホが近づけば、勝手に鍵が開きます。
重い荷物を持って両手が塞がっているときとか、
そこまででなくても鍵を探す手間が省けます。

GPSの誤差で、隣のコンビニに行っている間に開いちゃった、
なんてことがないように家から一定距離離れてからでないと
ハンズフリー機能が働かないようになっています。

またこれも誤作動防止で、
スマホと扉の位置関係がどうなったら開くのか、初期設定で調節します。

若干反応遅くて

「・・・・・・・・・・・( ・Д・)?開かんのかい!!」

となることが時々ありますが、
2年近く使って誤作動で開いてしまったことはないので問題なし。
一番困るのは不在時に勝手に開いてしまうことなので、
それがなければ全然OK。

開閉に関してもApple Watchがあると尚良し。
これも若干失敗があるけど、いちいち鍵を取り出すよりはマシ。

外出先からの遠隔操作

これはもう、この機能のために使っているようなものです!
基本わざわざチェックするようなことはないのですが、
鍵閉めたっけ・・・と不安になったら確認することもできるし、
不在中に鍵が開くようなことがあったら通知が来る。

お子さんがいる家庭なんかは、子どもが学校から帰ってきたら
そのとき出かけていたとしてもわかるし、
防犯上の観点からすごく良い機能だと思います。
(実際不在時に心当たりない通知来たら怖いけど)

この機能を利用するには、別途スマートリモコン「Nature Remo」が必要です。

スマートロックの問題点

1.オートロック締め出し問題

先述の通りですね(笑)
ただしこの機能は使いたくなければオフにできます。
絶対にやらかさない自信がない人は使わない方が良いと思います(^^;

2.マンションのオートロック締め出し問題

1と何が違うの?って話だと思いますが、
スマホだけでも鍵が閉められる、ということは、
物理的な鍵を家に忘れても出かけることができてしまう。
帰宅して自宅の鍵を開けることもできる。

でも、自宅の鍵より前に開けられないもの。
それはマンションのオートロック。

一度、仕事のときと違うカバンで休日にでかけたら、
鍵が入っていなくてマンションの中に入れず(泣)

どうしたかというと、
最初から物理キーを忘れてマンションのオートロックに入れない可能性については危惧していて、
職場のロッカーに予備の鍵を入れておいたのです。

誰か住民が帰ってきてオートロックを開けてくれないかと
しばらく待ってはみたのですが、
真夏ということもあり断念。

職場までは電車徒歩含めて30分かからないくらいなので、
休日にも関わらず職場まで行ってとってきたのでした(^^;

以来、絶対に鍵を忘れていないことを確認するために、
出かけるときは必ず物理キーで鍵をかけることにしています(笑)

3.ハンズフリーの反応がときどき遅い

先述の通りです。
そうしょっちゅうあるわけではないので、
それほど不満ではありません。

4.鍵の形態によっては装置が合わないこともある

スマートロックはドアの内側のサムターン(回すところ)に被せるような感じで設置します。

そのため、鍵の形態や、ドアノブとの距離などによってはうまく設置できない場合も。
購入前に公式サイトや販売サイトでよく確認してから購入しましょう。

5.家族に行動がバレバレ

彼氏くんが一緒に住むようになってから、
お互い家を出たとき、帰ってきたときに開閉の通知が来るので、
「今日めっちゃギリギリに家出たでしょ(笑)」
「今日昼間出かけた?何しに行ったん?」
とか、行動がモロバレです(笑)

まぁ相手の行動がわかると便利なときも多いのですが。

お互いに浮気はできないね!(笑)

導入費用が高め

Qrio Lockの価格は定価で25300円。

楽天やAmazonで探せばもう少し安くなっているものもあるかと思いますが、
2万は見ておいたほうが良いでしょう。

私が購入した2年間はスマートロック自体の種類がほとんどなくて、
このQrio Lockくらいでした。

現在はSwitchbotからもスマートロックが発売されており、
価格も1万円ちょっとくらいなので、
Switchbotのスマートリモコンスマートロックを組み合わせた方が
コストは抑えられます。

ただし、スマートリモコンとしての性能はNature Remoの方が高いです。

SwitchbotとNature Remoのスマートリモコンのスペック比較は
別の記事にありますのでそちらを参照なさってください。

便利なスマートロック製品

スマートロックは鍵の開閉を便利にしてくれるだけでなく、
防犯上も有用です。

尚、QrioLockではありませんが、bitlockという製品はサブスク型のスマートロックで、
スマートロックを月額550円又は年額5980円で利用できます。
買うと1~2万円くらいするのでまずは月額お試しも良いかもしれませんね。

導入コストが少し気になりますが、
設置自体は傷もつかず簡単なので
ぜひお家をスマートホーム化しましょう(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました